外壁塗装・屋根塗装なら岡憲塗装
株式会社岡憲塗装

無料お見積り・ご相談はこちら

お電話:0120-87-3355 10時〜18時 日曜・祝日休み

HOME > 岡憲塗装の仕事 > 塗装に関する基礎知識

塗装に関する基礎知識

なぜ塗り替えが必要なの?

「見た目が気にならないなら、塗り替えしなくてもいいんじゃない?」
「お金がかかりそうだからなぁ・・・」

ちょっと待ってください!
メンテナンスをしないまま放置すると、将来、住めなくなってしまうこともあります。
塗り替えのメリットを知って、快適で安全な暮らしを送りましょう。

塗装工事にはいくつもの工程があります

塗装工事というとただ色をつけるだけと思っていませんか?
「下地調整」や「重ね塗り」など、いくつもの工程を経て完成します。
ひとつひとつの工程を丁寧に・確実に行っています。

塗り替え時期のめやす

外壁

外壁の塗り替えは8年〜10年ぐらいがめやすとなっています。
太陽の光を浴び、雨風にさらされている外壁は、年月が経つとともに劣化していきます。
外壁を触ってみると、白い粉がついてきませんか?
ひび割れがあったり、カビや藻がはえていませんか?
このような状態であれば、塗り替えの時期です。

屋根

屋根の塗り替えは8年〜10年ぐらいがめやすとなっています。
年月の経過によって腐食や、さび、色あせなどが起こります。そのまま放っておくと、家全体に悪影響を及ぼし、修理費用がかさんでしまいます。
このような状態であれば、塗り替えの時期です。

塗料の種類

塗装に使う塗料は外壁の状態や予算に応じて選びます。
主な塗料をご紹介します。

○ウレタン塗料
塗膜に光沢があり、膜厚に塗りやすいのが特徴。そのため、ローコストながら8年〜10年と耐久性に優れています。

○シリコン塗料(主流になっています)
塗膜に光沢があり、値段・コストがリーズナブルです。耐候性に優れ、耐久年数は12年〜15年くらいです。

○フッ素塗料
光沢感があり、防汚性も高い塗装。超耐候性で耐久年数は15年〜20年。なるべく長期間、塗り替えたくない建物に最適です。

○セラミック塗料
宇宙航空研究開発機構が開発した、断熱技術を用いた特殊塗装。断熱効果が高く、室温を快適に保ちます。

他に、断熱・遮熱などさまざまな用途にそえる塗料もあります。ご相談ください。

失敗しない業者の選び方

外壁や屋根の汚れ劣化が気になり修繕しようと思う時、まずどこに相談したらよいかわからなかったとの声をたくさん聞きました。業者の選択で失敗しないためのポイントをご確認ください。

自社施工であるか
お見積り段階からお客様のご要望をしっかりとお伺いし、お客様との信頼関係を築いた上でご契約・工事を進めてまります。お客様と常にコミュニケーションをとり、施工中でも気になることなどお気軽にご質問いただけます。
岡憲塗装は、すべて自社で施工・管理を行っています。
専門の資格保持者がいるか
専門の資格を持っている業者は、やはり信頼でき安心して施工を任せることができます。
岡憲塗装は、もちろん各専門の資格をもっております。
見積書がわかりづらい、値段がずいぶん違う
見積書の内容がはっきりしていなかったり、あるべき内容が入っていなかったり・・・そんな見積書は要注意です。分からないことがあれば、しっかり聞いて納得することが重要です。
また、複数の業者に見積りを取る場合、値段の違いにも気をつけます。同じ内容なのに、なぜ値段が違うのか確かめましょう。
岡憲塗装は、お客様にご納得いただけるまで、詳しくご説明させていただきます。
保証があるか
塗装は塗って終わりではなく、そこからお客様とのお付き合いが始まります。
品質の保証がある業者をお選びください。
岡憲塗装は、大手塗料メーカーの施工会員です。
また、それぞれのメーカーから保証をつける制度もあります。
PAGE TOP

初めての方へ 岡憲塗装の仕事

カラーシミュレーション

見て、触ってショールーム

お知らせ

岡憲社長の晴れ時々不定期日記

岡憲塗装スタッフブログ

  • 本社・ショールームアクセスマップ>>
    〒702-8025 岡山県岡山市南区浦安西町135-14
    TEL.086-232-3500/FAX.086-237-2800
  • 名古屋営業所アクセスマップ>>
    〒454-0985 愛知県名古屋市中川区春田3-125
    TEL.0120-87-3355/FAX.052-303-7684